契約社員や派遣社員の方の契約が次々と終了

最近の金融危機、不景気の影響で
契約社員派遣社員の方の契約が次々と終了し
...最近の金融危機、不景気の影響で
契約社員派遣社員の方の契約が次々と終了し
正社員の私の仕事の負担が非常に多くなっています。


私は20代後半で夫と二人暮らしです。


夫は30代後半です。

子供はまだいません。

辞める(切られる)予定の人からの仕事の引継ぎなどで
最近残業が多くなっています。


3人から引き継いでいるので、今4人でやっている仕事を
私ひとりで担当することになります。


来年からは相当大変になりそうです。

 

今まではほとんど定時で帰ることができ
夕食もちゃんと作り夫の帰りを待つことができたのですが
最近は夫のほうが早く帰宅することもあります。


そういう時はチャーハンやカレーなど
夫ができる料理を作ってくれたりして協力してくれるのですが、
夫は1年ほど前にうつ病になったり体調をくずしたので
あまり負担をかけたくありません。

 

そこで、この不景気の中もったいないことだとは思うのですが
会社を辞めようかと思っています。


2人ですし、家や車などのローンもありませんので
夫の収入で問題なくやっていけます。

 

辞めることを話したら夫はどちらでもいい、
でも続けたいなら続けてもいい、と言ってくれています。

 

正直気持ちは半分半分です。


外資企業でそこそこの年俸をもらっていますし
仕事も大変ですが嫌いではありません。

 

しばらく主婦をしてブランクが空いてしまうと
仕事に復帰するのはかなり大変でしょうか?
19歳までアメリカで育ってますので、英語は武器になりますが
今は英語ができる人はたくさんいますし
それ以外は特に資格などは持っていません。

 

ニュースでは派遣切りや失業者などの問題が報じられてますが
残される正社員の負担の問題は報じられませんよね。

 

今時正社員を自分から辞めるなんてCrazyだと言われますが
どう思われますか?
やはり続けるべきでしょうか?
今後の景気の予測なども自論で結構ですので
いろいろな方のご意見を聞きたいです。


宜しくお願いいたします。

就職アドバイザーをしております。

 

私は、単年度の損失であわてて人員整理する企業の姿勢に疑問を感じます。


企業によっては、「今なら派遣を切ってもあまり問題にならないから、今のうちに整理しちゃえ!」
なんて考えている社長もいるのではないかと思ってしまうくらいです。


従業員を解雇することで一時的にはお金が残るでしょうが、

会社というものは、人が増えても減ってもあまり大きく変わらない気がするものです。


経営者にとっては「3人減らしたけど、ちゃんとやっていけてるじゃん。

今まで損してた・・・」
なんて思う人もいるでしょう。

 

どちらにしても、今は非正規雇用の人たちを整理することで、利益を確保しようとする
会社が増えてきます。


正社員で働けている現状は大事になさった方が賢明だと私は思います。

 

またこのような状況では、正社員であるご夫婦にもリストラの波が来る可能性があります。


その場合、奥様よりも打つになったり体調を崩されたご主人が対象になるリスクの
方が高い気がします。

 

また、奥様は奥様でいろいろとお考えでしょうが、ご主人もきっといろいろ悩んでいらっしゃるはず。


なんとなく話をするのではなく、真剣に二人で話し合う機会を持ってはいかがでしょうか。

 

どちらにしてもここからの半年から1年は様子見の気がします。


無理に動かないほうがいいかなとは思いますが、ご参考までに。

 


私の一番間違いは夫がリストラされる可能性を全く考えていなかったことと思います。

夫も私の残業に不満を持っているわけではありませんし今は正社員切りもはじまっていますので、無理に動かずできるだけ頑張りたいと思います。

 

同業種への転職を希望する旦那の気持ちがわかりません

同業種への転職を希望する旦那の気持ちがわかりません。

旦那が転職するつもりで採用試験を受けるそうです。


同業種で違う地域(例えば関西から北海道のような感じ)への転職で
もし、採用されたらとりあえず単身赴任でとはいっているものの引越しを必ず伴います。

 

心機一転で違う土地でやり直したいのかもしれませんが
人間関係も気の合わないやりにくい上司やその派閥の方もいて目の仇にされているのかもしれませんが
その反面かわいがってくださる上司や先輩、慕ってくれる後輩にも恵まれているので
違う土地に行ってもそういう人間関係や仕事上のわずらわしさとかはあると思います。

 

転職したとすると、給料は下がる上、
家もローンが残っていますので売ったとしても借金だけが残るため
経済的な負担は転職したほうが大きくなります。


もちろん遠方への引越しですので引越し費用もかなりの額になると思います。

 

経済的に恵まれるようになるわけではなく
人間関係的にも大なり小なりの辛さも変わりなくある
仕事も同業種の予定なのでそれほど変わりがない。


今の職場も人員削減はあるようですが(新人の補充がないだけ)大幅なリストラもないはすで、
もし今の職場がリストラするようになれば転職先の職場もリストラがあるはずで条件は同じだと思います。


それなのに転職したいと言って採用試験を受けに行く理由が今の私にはわかりません。


理由を聞いても、納得する答えがなく、宝くじを買うような感覚で転職を考えているようにしか私には見えないのです。

 

試験を受けに行くのにも旅費・宿泊代で数万円かかります。


もちろん旦那が稼いできたお金ですので私はとやかく言う資格はないのかもしれませんが
今でもギリギリの生活なので、節約して貯めているお金を使って受かるかどうかわからない試験を受けに行く旦那の気持ちがわかりません。


たかが5万円。

されど5万円。


この5万円、どうせ消えるのなら、私なら子どものために使いたいのですが。

 


どんな気持ちで転職したいと考えているのかもちろん想像でかまいません。


私には言いたくないけれど、もっともな理由があるのなら転職を応援したいと思うのです。


どんな理由があると思われますか?同業種への転職は多いかもしれません。


ご主人の職種が分からないので何とも言えませんが技術系の方は特にその様な傾向があると思われます。


全く別の業種だと、今までの経験が生かせない可能性が高いからです。

 

今までに転職される方をたくさん見てきましたが、、

考えられる範囲ですが
*今までの人間関係を切りたい
*今までの環境を切りたい
というところが遠くの地域での転職に目を向けさせているのではないでしょうか。


何かお仕事で奥様にも言えない事があるのかもしれないですね。


ご自身の沽券に係わる事かもしれません。


それが転職(新天地)へ気持ちを向かわせているのかもしれません。

 

それか「何となく」というパターン。


会社にも仕事にも興味を持てない、飽きてしまった。

というご主人的には恥ずかしくて言えない理由。


これだと中々言えない、反対されるし…というパターン。

 

もう1つは、会社で何かトラブルを起こしてしまって、ご主人にとって良くない状況になっているか。


悪い方向に考えると懲戒免職…とか。


それで奥様には言えない状況。

 

ただ、転職はご家族にとっても大事な事です。


ただ、その場合
家計を預かる身として
結構生活が厳しい事などを事実に基づいて感情を絡めずに
お話になり、どうして転職されたいのか
お聞きになると良いでしょう。